
プロジェクトをやり遂げた、達成感は格別。

プロジェクトをやり遂げた、達成感は格別。
社員インタビュー

主に営業業務を担当しています。お客様との契約業務、例えば見積もり作成や契約書面の取り交わしなどを行います。契約後はお客様への納品や工事完了までをサポートしています。主な顧客は関西電力さんと日本原子力発電さんで、敦賀の拠点を中心に原子力発電所関連の業務に携わっています。
小中高と野球をしていましたが、大学ではカヌーポロという、カヌーと水球を合わせたような競技に打ち込んでいました。カヌーに乗って、5人1組でボールを回し、水上にあるゴールに入れるという競技です。マイナーなスポーツですが、大会もあり、大学時代は愛知県や富士山の麓の湖などへ遠征していました。
他の会社と違うと感じるのは、資格取得が給与に反映される制度です。業務に関わる資格を取得し、会社に認められれば給与がアップする仕組みがあります。入社当初は給与アップを目指して資格取得に励んでいました。例えば、二種電気工事士、二級ボイラー技士、第三種冷凍機械責任者などの資格を取得しました。これらの資格は、お客様の電力会社で行われる工事や設置されている設備に関わってくるため、業務知識の向上にも役立っています。
営業として、高額な契約を締結できた時は嬉しいですね。特に、提案から7年越しでようやく完了までこぎつけた案件もあり、長期間にわたるプロジェクトが終わった時の達成感は格別です。私は契約業務がメインですが、現場で作業する人や管理する人など、多くの人が関わってプロジェクトが成り立っています。そういった全体の工程を見届け、無事に完了した時は大きな達成感を感じます。
複数の案件を同時並行で進めることが多いので、時間管理や優先順位付けといったマネジメントスキルを向上させたいと思っています。まずは自身のマネジメント力を高めることで、周りのマネジメントもできるようになるのではないかと考えています。また、業務とは直接関係ありませんが、プライベートで海外旅行に行った際に困らない程度の語学力も身につけたいです。


営業として、高額な契約を締結できた時は嬉しいですね。特に、提案から7年越しでようやく完了までこぎつけた案件もあり、長期間にわたるプロジェクトが終わった時の達成感は格別です。私は契約業務がメインですが、現場で作業する人や管理する人など、多くの人が関わってプロジェクトが成り立っています。そういった全体の工程を見届け、無事に完了した時は大きな達成感を感じます。
複数の案件を同時並行で進めることが多いので、時間管理や優先順位付けといったマネジメントスキルを向上させたいと思っています。まずは自身のマネジメント力を高めることで、周りのマネジメントもできるようになるのではないかと考えています。また、業務とは直接関係ありませんが、プライベートで海外旅行に行った際に困らない程度の語学力も身につけたいです。

周りからは「ファミリー感がある」と言われることが多いです。上下関係も厳しくなく、良い意味でアットホームな雰囲気です。
明るく誠実な方ですね。弊社はチームワークを大切にする会社ですし、コミュニケーションをよく取り合うので、そんな方は特に弊社に合っていると思います!



Schedule
出社
朝礼、チームミーティング
メール返信、見積もり作成などの事務処理
お昼休憩
お客様先へ訪問
事務処理、メール返信など
退社
先輩社員の声
先輩社員の声
あなたの情熱を、
社会のインフラに。
社会インフラの最前線で、あなたの情熱を活かしませんか?
新しい挑戦を求めるあなたを、私たちは全力でサポートします。