人を大切にする会社

D.D.H.主任/2013年入社

人を大切にする会社

D.D.H.主任/2013年入社
Interview

社員インタビュー

Q
ベトナムのご出身ですが、入社のきっかけはなんですか?
A

ベトナムで大学3年生の時に、神戸市の企業が運営する日本語センターでアルバイトをしていました。そこで社長に「卒業したら日本で働かないか」と声をかけていただいたのがきっかけで、2012年に日本に来ました。当初は「日本で働きたい」という気持ちだけで、日本の企業や仕事について詳しい知識はありませんでした。その後、ビザの関係で仕事を探していた時に、伸和エンジニヤリングとご縁があり入社することになりました。決め手は、面接を通して「人を大切にする会社」だと感じたことです。

Q
面接の雰囲気はどうでした?また、実際に入社してみてどうですか?
A

最初の面接は現在の海外事業グループ長であるKさんでした。面接というよりは会話のような雰囲気で、日本の生活について聞かれたり、とても親身になって話を聞いてくださいました。面接を通して、Kさんの人柄や会社の雰囲気に惹かれました。実際に入社してからも、面接で感じた通り、とても良い会社だと実感しています。入社当時は、会社としてベトナム人採用の明確な計画があったわけではありませんでしたが、入社後1年半ほど、社内の様々な部署で経験を積ませていただきました。社宅や生活に必要な家具なども用意していただき、生活面でも手厚いサポートを受けました。

Q
これまで携わってきた仕事の中で、最も印象に残っているプロジェクトや課題は何ですか?
A

2019年から2024年まで長期に渡り、日本の計測器メーカー様にベトナムで製作した製品を納入した仕事が、印象に残っています。特に電源供給機器は、お客様からも高い評価をいただき、大きな達成感を感じました。

Q
これまでのキャリアの中で最も誇りに思う成果はありますか?
A

上記のお客様とのビジネスを成功させたことです。ベトナムからの調達はお客様にとってコストメリットがあり、製品の品質も日本と変わらないと評価していただきました。5年間、毎月のように継続して納入できたことは、大きな成果だと思っています。

Q
これまで携わってきた仕事の中で、最も印象に残っているプロジェクトや課題は何ですか?
A

2019年から2024年まで長期に渡り、日本の計測器メーカー様にベトナムで製作した製品を納入した仕事が、印象に残っています。特に電源供給機器は、お客様からも高い評価をいただき、大きな達成感を感じました。

Q
これまでのキャリアの中で最も誇りに思う成果はありますか?
A

上記のお客様とのビジネスを成功させたことです。ベトナムからの調達はお客様にとってコストメリットがあり、製品の品質も日本と変わらないと評価していただきました。5年間、毎月のように継続して納入できたことは、大きな成果だと思っています。

Q
理想とするライフスタイルはありますか?
A

仕事とプライベートのメリハリをつけられるライフスタイルが理想です。仕事をする時はしっかり集中し、休日は子供と遊んでリフレッシュする。今はまさにそのような生活を送れています。会社もその点を理解してくれており、休暇を取りやすい環境ですし、残業した場合もきちんと代休を取得させてくれます。共働きで子供がまだ小さいため、急な病気などで対応が必要になることもありますが、会社は臨機応変に対応してくれます。

Q
伸和エンジニヤリングの魅力とは?
A

お客様を含め、周りの人に恵まれていると感じています。お客様からも色々なことを教えていただき、社内外で勉強できる環境です。会社は社員の生活面も気遣ってくれ、安心して働くことができます。特に、外国人が日本で働く上で、ここまで手厚いサポートをしてくれる会社は珍しいと思います。

Q
外国人の方へのメッセージ
A

恐れずにチャレンジ精神を持って飛び込んできてほしいです。入社時は日本語も仕事のスキルも十分ではありませんでしたが、会社で様々なことに挑戦させてもらい、知識や自信をつけることができました。

Schedule

1日のスケジュール
※2ヶ月に1回程度、ベトナム出張
08:40

出社

09:00

朝礼、ストレッチ

09:30

トラブル対応、顧客訪問、営業活動

12:00

お昼休憩

13:00

お客様との打ち合わせ

16:00

事務作業

18:00

退社

Interview

先輩社員の声

T.H.
マネージャー/2006年入社
T.M.
課長代理/2010年入社
N.A.
課長代理/2005年入社
D.D.H.
主任/2013年入社
T.G.
主任/2021年入社
Interview

先輩社員の声

T.H.
マネージャー/2006年入社
T.M.
課長代理/2010年入社
N.A.
課長代理/2005年入社
D.D.H.
主任/2013年入社
T.G.
主任/2021年入社

あなたの情熱を、
社会のインフラに。

「情熱」は、未来を拓くための原動力。
社会インフラの最前線で、あなたの情熱を活かしませんか?
新しい挑戦を求めるあなたを、私たちは全力でサポートします。