Cross Talk 

取締役 執行役員 クロストーク

Cross Talk 

取締役 執行役員 クロストーク
Profile

プロフィール

竹内 雄亮 Yusuke Takeuchi

取締役 専務執行役員 社長補佐
技術統括 兼 海外事業推進部長委嘱

※インタビュー内で「Y」と略

竹内 瑛亮 Eisuke Takeuchi

取締役 常務執行役員 営業統括 / 営業本部長 
兼 管理部門統括 / 経営企画部長委嘱

※インタビュー内で「E」と略

Interview

インタビュー

Q:お二人の仕事の特色/担当分野・役職の仕事内容を教えてください。

Y:技術統括として、国内・海外の両事業で弊社の技術レベルの向上に努めております。また、これまでになかったポジションとして、ベトナムを中心とした海外事業の部長も兼任しており、物販だけでなく将来的な投資やお客様の海外進出の支援も視野に入れたビジネス展開を進めています。

E:国内営業の統括として、電力会社様への営業活動全般を管轄しています。また、役員として人事、総務、経理といった管理部門も担当しており、社内外の幅広い業務に携わっています。

Q:お二人の仕事の特色/担当分野・役職の仕事内容を教えてください。

Y:技術統括として、国内・海外の両事業で弊社の技術レベルの向上に努めております。また、これまでになかったポジションとして、ベトナムを中心とした海外事業の部長も兼任しており、物販だけでなく将来的な投資やお客様の海外進出の支援も視野に入れたビジネス展開を進めています。

E:国内営業の統括として、電力会社様への営業活動全般を管轄しています。また、役員として人事、総務、経理といった管理部門も担当しており、社内外の幅広い業務に携わっています。

Q:マネジメント職において心がけていることはありますか?

Y:部下や周りのメンバーからの情報を全てキャッチし、必ず反応するように心掛けています。どんな情報も宝物だと思っており、目を見てしっかりと話を聞き、相手を認め、認知することを大切にしています。

E:時代に合わせたマネジメントを意識しています。特に、若手社員とベテラン社員の間で生じるギャップを埋める役割を担っていると考えており、双方の意見を丁寧に聞き、共感することを大切にしています。

Q:チームや部署全体の雰囲気や文化について

Y:オフィスがワンフロアに集約されているため、社員全員の顔が見えるのも良い点です。部署間の壁がなく、コミュニケーションが取りやすい環境です。

E:弊社は良い意味で上下関係が明確でありながら、風通しが良く、ファミリー的な雰囲気があります。役員レベルまで情報が共有される環境も強みです。

Q:チームや部署全体の雰囲気や文化について

Y:オフィスがワンフロアに集約されているため、社員全員の顔が見えるのも良い点です。部署間の壁がなく、コミュニケーションが取りやすい環境です。

E:弊社は良い意味で上下関係が明確でありながら、風通しが良く、ファミリー的な雰囲気があります。役員レベルまで情報が共有される環境も強みです。

Q:会社の強みや魅力をどのように感じていますか。

Y:人々の生活を支えるインフラに関わる仕事に携わっていることに誇りを感じています。通常は立ち入ることができない発電所などで仕事ができるのも魅力です。

E:弊社の強みは、何と言っても「現場を知っている」ことです。長年同じエリア・顧客を担当することで、しっかりとした人間関係構築し、現場の状況を深く理解しています。また、機動力があり、迅速に対応できることも強みです。

Q:未来のための特徴的な取り組みや案件があれば教えてください。

Y:前職でのプラントEPCビジネスでの経験を活かし、ベトナム事業においては物販に加えて、納期管理や品質管理などのサービス提供を付加し、事業の多角化を図っていきたいと考えています。

E:電力事業においては、テリトリーの拡大と維持に注力し、商社事業においては、新たな顧客開拓を進めていきます。

Q:未来のための特徴的な取り組みや案件があれば教えてください。

Y:前職でのプラントEPCビジネスでの経験を活かし、ベトナム事業においては物販に加えて、納期管理や品質管理などのサービス提供を付加し、事業の多角化を図っていきたいと考えています。

E:電力事業においては、テリトリーの拡大と維持に注力し、商社事業においては、新たな顧客開拓を進めていきます。

Q:今後どんな施策、チャレンジを考えていますか?

Y:業務手順やデータベースを整備することで、国内外でAIなどの新技術導入を検討し、業務効率化を図るとともに、人間性を活かした営業活動との融合を目指します。

E:若手社員が入社後、早い段階で一定レベルの仕事が出来るような教育体制を築くに取り組んでいきたいと考えています。

Q:今後どのような方に仲間に加わって欲しいと考えていますか?

Y:常に仕事に付加価値をつけようと意識し、向上心を持って取り組める方。

E:人と関わることを好む、チームワークを重視する方。

Q:今後どのような方に仲間に加わって欲しいと考えていますか?

Y:常に仕事に付加価値をつけようと意識し、向上心を持って取り組める方。

E:人と関わることを好む、チームワークを重視する方。

あなたの情熱を、
社会のインフラに。

「情熱」は、未来を拓くための原動力。
社会インフラの最前線で、あなたの情熱を活かしませんか?
新しい挑戦を求めるあなたを、私たちは全力でサポートします。

あなたの情熱を、
社会のインフラに。

「情熱」は、未来を拓くための原動力。社会インフラの最前線で、あなたの情熱を活かしませんか?新しい挑戦を求めるあなたを、私たちは全力でサポートします。