「自然体でいられる。」そんな会社です。

T.H.マネージャー/2006年入社

「自然体でいられる。」
そんな会社です。

T.H.マネージャー/2006年入社
Interview

社員インタビュー

Q
現在の仕事内容を教えてください。
A

以前は販売系の仕事をしており、個人のお客様がメインでしたが、現在は法人のお客様をメインに担当しています。伸和エンジニヤリングでは、お客様と三菱電機様との間に入り、長期間にわたるプロジェクトを推進する役割を担っています。

Q
転職を意識した経緯はどのようなものですか?
A

30歳になった頃、もっと自分の可能性を試したい、新しいことに挑戦したいという気持ちが強くなりました。それまで趣味のような仕事をしていましたが、将来のことを考え、法人相手の仕事であれば、自分が知らない経験ができるのではないかと思い、転職を決意しました。

Q
伸和エンジニヤリングに入社を決めた理由は?
A

何度か役員の方と面接をする中で、会社の雰囲気がとても良く、肩肘張らずに働けると感じました。また、社会インフラに関関わり、社会に貢献できる仕事ができるという点にも魅力を感じました。

Q
これまで携わってきた仕事の中で、最も印象に残っているプロジェクトや課題は何ですか?
A

高採算の案件というよりも、お客様と長い時間をかけて、受注前から納品まで深く関わってきた案件が印象に残っています。数年がかりで取り組んだ案件は、やはり特別な思い入れがありますね。

特に印象深いのは、関西電力様と三菱電機様との間に入り、調整役を務めたプロジェクトです。お客様からは様々な要望をいただき、三菱電機様からは厳しい条件を提示される中で、板挟みになることもありましたが、お客様と本音で話をし、三菱電機様には直接言いにくいことを伝えることで、円滑にプロジェクトを進めることができました。これは、長年培ってきた当社ならではのノウハウだと感じています。

Q
仕事で困難な状況に直面したとき、どのように対処しましたか?
A

まずは状況を分析し、その後、周りの人に相談するようにしています。自分だけで抱え込まず、誰かにパスを出すことで、思わぬところから解決の糸口が見つかることがあるからです。そのためには、日頃からのコミュニケーションと信頼関係が大切だと考えています。頼まれたことは一生懸命やる、だからこそ、こちらが頼んだことも快く引き受けてもらえる、そういった関係性を築くように心がけています。

Q
これまで携わってきた仕事の中で、最も印象に残っているプロジェクトや課題は何ですか?
A

高採算の案件というよりも、お客様と長い時間をかけて、受注前から納品まで深く関わってきた案件が印象に残っています。数年がかりで取り組んだ案件は、やはり特別な思い入れがありますね。

特に印象深いのは、関西電力様と三菱電機様との間に入り、調整役を務めたプロジェクトです。お客様からは様々な要望をいただき、三菱電機様からは厳しい条件を提示される中で、板挟みになることもありましたが、お客様と本音で話をし、三菱電機様には直接言いにくいことを伝えることで、円滑にプロジェクトを進めることができました。これは、長年培ってきた当社ならではのノウハウだと感じています。

Q
仕事で困難な状況に直面したとき、どのように対処しましたか?
A

まずは状況を分析し、その後、周りの人に相談するようにしています。自分だけで抱え込まず、誰かにパスを出すことで、思わぬところから解決の糸口が見つかることがあるからです。そのためには、日頃からのコミュニケーションと信頼関係が大切だと考えています。頼まれたことは一生懸命やる、だからこそ、こちらが頼んだことも快く引き受けてもらえる、そういった関係性を築くように心がけています。

Q
伸和エンジニヤリングはどんな会社ですか?
A

一言で言うと、「固くない会社」ですね。家庭の延長線上のような、自然体でいられる会社です。肩書きで呼び合うようなこともあまりなく、アットホームな雰囲気です。

Q
どんな仲間と一緒に働きたいですか?
A

短期的な結果を求めるのではなく、自分の可能性を広げたい、成長したいという意欲を持っている方と一緒に働きたいです。当社は、そのような方をしっかりと受け止め、バックアップできる体制が整っています。仕事を通して成長したいという方には、最適な環境だと思います。

Schedule

1日のスケジュール
08:40

出社

09:00

朝礼、ストレッチ

09:30

手帳で1日の予定を確認後、メールチェック、受注状況確認、

関係者への電話連絡

12:00

お昼休憩

13:00

お客様との打ち合わせ

16:00

事務作業

18:00

退社

Interview

先輩社員の声

T.H.
マネージャー/2006年入社
T.M.
課長代理/2010年入社
N.A.
課長代理/2005年入社
D.D.H.
主任/2013年入社
T.G.
主任/2021年入社
Interview

先輩社員の声

T.H.
マネージャー/2006年入社
T.M.
課長代理/2010年入社
N.A.
課長代理/2005年入社
D.D.H.
主任/2013年入社
T.G.
主任/2021年入社

あなたの情熱を、
社会のインフラに。

「情熱」は、未来を拓くための原動力。
社会インフラの最前線で、あなたの情熱を活かしませんか?
新しい挑戦を求めるあなたを、私たちは全力でサポートします。